犬小屋の引きこもりD.I.Y.生活

庭にある元犬小屋に引きこもって 、ガラクタの修理をしています。 その様子はYouTubeでもご覧いただけます。https://www.youtube.com/channel/UC4cmXzhal0CdE1CCocN6d2Q

修理動画

Q「クレーンの押釦ケーブルの交換方法は?」

A「キャブタイヤケーブルに圧着端子やファストン端子を取り付けて配線します」 このブログ記事は、YouTube動画の内容を補足しているものです。 今回は、日本ホイストの古い天井クレーンで一般的に使用されている、6点(動画内では8点)押釦ケーブルを加工する…

Q「巻下げができないのはどこが悪い?日立450kgモートルブロック」

A「下限リミットスイッチが壊れていました」 日立製 450kgモートルブロックの「巻下げができない」と言う故障の修理です。スペックは以下の通りです。 ---------------------------------------------------------------------- メーカー:日立 型式:1/2EH1…

Q「ギヤプーラの2本爪と3本爪の違ってなに?」

A「3本爪ギヤプーラは強く引き抜けるだけでなく、3本爪でないと爪が掛からないケースがあります」 2本爪ギヤプーラを外周に掛け、無理やりプーリーを外そうとした結果がこちらです。↓ 鉄製の鋳物ですから、一気にパリンと割れました。ボスの部分に2本爪プー…

Q「ABSセンサーのケーブルを固定している部品は何て言うの?」

A「プッシュマウントタイと呼ばれています」 車検整備でABSセンサーのケーブルを固定してる部品が切れて、ケーブルがぶら下がっていることに気がつきました。部品を注文するため、エブリィのパーツリストを見ましたが、部品名、部品番号が載っていません。 …

Q「刈払機の刃はどうやって交換するの?」

A「13mmのメガネレンチで、逆ネジを緩めます。」 TANAKAの刈払機を例に、刃の交換方法を説明いたします。必要な工具は、二面幅13mmのメガネレンチと、4mmの六角棒レンチです。 まず、先端の上側にある回り止め穴に、4mmの六角棒レンチを差し込みます。この時…

「マウンテンバイクのチューブ選び、交換」

■「タイヤの種類、サイズとバルブを調べます」 マウンテンバイクのチューブを交換することになりました。amazonなどでチューブを買おうにも、種類やサイズが色々あって紛らわしいです。今回のケースに合わせて、選び方をご紹介します。 タイヤは交換しません…

Q「このナットの切り込みは何?」

A「逆ネジになっている印です」 写真はガス溶接器のホース接続部分のカプラです。下側のナット部分には切り込みがあります。これはネジ部が逆ネジ(左に回して締めこむつくり)になっていることを示しています。工具を使う時は、うっかり左に強く回し過ぎて、…

Q「ディープサイクルバッテリーって何? 普通の自動車用バッテリーと違うの?」

A「普通の自動車用バッテリーは、エンジン始動に大きな電流を必要とします。エンジンが掛かればすぐに充電されますが、長期間乗らないでいると、バッテリー電圧が大きく下がってしまい、再充電できない状態になっていまいます。一方、ディープサイクルバッテ…

Q「AUXの部分がぐらぐらになってて自分で直そうと思うのですがどの部品を買えばいいかわかりません。 日立コードレスラジオ UR18DSL」

A「オーディオコネクタ SJ1-3524NG ではないかと思います」 YouTube視聴者さまの質問に対する返答です。日立コードレスラジオUR18DSLの修理について教えてくださいとのことでしたので、ブログでもお知らせいたします。 故障の状態は、「AUX端子がぐらぐらに…

「折れたロッドアンテナの交換修理方法 日立コードレスラジオ(現場ラジオ) UR18DSL」

■「Amazonで売っている汎用ロッドアンテナで交換修理してみました」 今回修理するのは、日立工機製のコードレスラジオUR18DSLです。大工さんなどが、建築現場に持ち込んで、作業しながらラジオを聴くためによく使われています。電動工具の充電式バッテリーと…

「複合機・プリンターのインク詰まり 洗浄液の使い方・効果は?」

■「洗浄液の入った注射器を使って、古いインクを押し出し、インク詰まりをを解消します」 複合機・プリンターのヘッドクリーニング機能を、何度繰り返しても正常に印刷されない場合は、洗浄液を使ったクリーニングを試してみましょう! 洗浄は、インクカート…

「軽トラックのストップランプが点きっぱなし その原因は?」

■ホンダ アクティトラック(HA3) フットブレーキ ペダルストッパーの脱落が原因でした 先日、後続の大型トラックがクラクションを鳴らしました。私は危険運転や迷惑運転をした心当たりがないので、その時は誰に向かって鳴らしているのかな?程度の認識でした…

「ひとりでも、簡単に点火プラグの火花を見る方法がありました」

農機具のエンジンには、ひも(リコイルスターター)を引いて掛けるタイプがあります。このタイプのエンジンは、点火プラグのスパーク状態をひとりで確認するのが難しいです。だって、片手でエンジンを押さえて、もう一方の手でリコイルを引くんです。ですから…

「ハンダ付け作業は猫の手も借りたくなる?」

■ハンダ付け作業の時、「手がもう一本欲しい…」「ここを押さえておいて欲しい…」と思ったことはありませんか? サポートスタンドを使うとハンダ付けが楽になります 私も以前はこて台なんて使わなくてもと思っていましたが、ネットの買い合わせついでにポチッ…

「絶縁被覆付き端子を圧着する工具って何を使えばいいの?」

■絶縁被覆付き圧着端子には各社適応工具が指定されています 圧着端子メーカーのカタログに、製品ごとの適応工具が載っています 例えばニチフの場合、TMEX1.25-4は、NH11・NH32と記載されています。他の圧着端子メーカーのカタログにも同じように工具の指定が…

「クルマのパンクの原因は、タイヤバルブだったりするんです」

■タイヤバルブのひび割れがエアー漏れの原因でした ↑ バルブの根元がひび割れて エアーが漏れていました チューブレスタイヤのエアーバルブ交換は比較的簡単です。素人のD.I.Y.でも道具さえ揃っていれば楽にできます。ぜひ動画でご覧ください! 使用した道具…

「自転車のタイヤもキッチリ空気圧調整したい!」

■「自動車のタイヤは空気圧調整できるけど、自転車のタイヤ(英式バルブ)って調整できないの?」と思ったことありませんか! 安くて簡単に調整式バルブ(米式)に交換するアダプターがあるんです。パナレーサーから発売されている「エアチャックアダプター」で…

「エブリィ(DA52V)の冷却水エアー抜きはどこでするの?」

■冷却水エアー抜きの場所は2か所あります ①サーモスタットエアー抜きボルト ↑ 助手席側のエンジンフードを上げると シフトレバーの下に見えます ②ヒーターエアー抜きホース ↑ ボンネットを上げると パンタグラフジャッキの下に見えます DIYでラジエター交換…

ホンダ Dio AF-34 クラッチ ラバー部品について(クラッチダンパー) メンテナンス YouTube連動

■ホンダ Dio AF-34のクラッチ ラバー部品について 純正部品番号:22804-148-000 部品名:ラバー,クラッチダンパー YouTube動画の補足です。「ホンダ Dioのクラッチ分解清掃・テスト走行」の動画の中で、ゴムと呼んでいる部品について調べました。パーツリス…

スズキ エブリィDA52Vのスライドドアノブ交換修理

エブリィ(DA52V)の左スライドドアノブ交換修理 ドアノブ品番:82840-77A01-26U 症状:左スライドドアが張り付いたような状態だったので、ノブを強く引いたら割れてしまいました。ドアノブにヒビが入っていたようで、開かなかったのは解除レバーが十分動かな…

交換部品 「タクトスイッチ」 (リモコン送信機修理)

■交換部品「タクトスイッチ」 タクトスイッチ 無線式ベビーホイストの送信機修理に必要となりました。水の侵入により接触不良となったようです。タクトスイッチと言う名前すら知りませんでしたが、画像検索から商品名を探し当てることができました。 壊れた…