犬小屋の引きこもりD.I.Y.生活

庭にある元犬小屋に引きこもって 、ガラクタの修理をしています。 その様子はYouTubeでもご覧いただけます。https://www.youtube.com/channel/UC4cmXzhal0CdE1CCocN6d2Q

Q「ヤフオク! 取引情報の電話番号非表示による弊害は何がある?」

A「配送業者のスムーズな荷渡しが行えなくなる可能性があります」

 

 宅配便の電話番号が実際に利用された実例を、配達員目線で紹介いたします。

  ・在宅しているようだけど、チャイムを鳴らしてもいつものような反応がないので、電話して荷物があることを知らせた。

  ・送料着払いのお届け物があるので、事前に送料と配達予定時刻を知らせた。

  ・営業所止めの荷物の到着を知らせた。

 

 ヤフオク!出品者(私)目線での、電話番号利用の実例。

  ・配送業者の受付に持ち込んだら、着払い送料が見込みより高額になり、落札者に電話して了承を得た。

  ・配送業者の受付に持ち込んだら、サイズオーバーで複数個口に分けるよう求められ、落札者に電話し了承を得た。

  ・落札者が外国人で、日本語の文章でのやり取りができないため、電話で連絡を取り合い商品の受け渡しを行った。

  ・直接引き取りの際、落札者が道に迷って、案内を求めてきた。

  ・荷物の行方に不安を感じた落札者から確認の電話があった。

 

 以上のような電話番号を利用したケースから、電話番号を記入しないデメリットは、配送業者にとってスムーズなお届けができないケースが増えること出品者にとって、大型商品の発送や直接引き取りのトラブル時の迅速な対応ができなくなることです。

 

 

 取引メッセージを利用したやりとりでは電話より時間が掛かります。すぐに返答を求めたい場合には、やはり電話が頼りになります。

auctions.yahoo.co.jp

 今回の電話番号非表示と言う仕様変更は、SMSを使ったフィッシング詐欺の被害を防ぐのが目的のようです。私のように、ヤフオク!取引専用に、050プラス電話を用意している者には必要性をあまり感じません。できたら今までどおり、電話番号を表示する仕様に戻して欲しいと思います。

 

 電話番号の非表示で最も困るのは、宅配便の配達員さんではないかと思います。ただでさえ荷物が増えていて、1個数百円の薄利で仕事をされているのですから、スムーズな配達の足を引っ張る、電話番号非表示の仕様変更は改悪と感じていらっしゃるのではないでしょうか?ぜひご意見がございましたら、コメント、問い合わせフォームなどからお願いいたします。私は、自分のできることとして、ヤフオク!の意見・要望フォームから希望を伝えました。ちなみに普段(160サイズ内の商品)はおてがる配送の送料出品者負担(匿名配送)を利用して、落札者さんの個人情報を極力取り扱わないよう心掛けているつもりです。